ご希望の敷地に出会うまで
本日は敷地探しについてのお話しです。 当社ではお客様がご購入された敷地を元に 設計をスタートさせて頂くこともあれば 敷地探しからご担当させて頂くこともございます。 その際によくご質問でいただく項目は 地盤が問題のない敷地 […]
本日は敷地探しについてのお話しです。 当社ではお客様がご購入された敷地を元に 設計をスタートさせて頂くこともあれば 敷地探しからご担当させて頂くこともございます。 その際によくご質問でいただく項目は 地盤が問題のない敷地 […]
今回は当社にお寄せ頂いたお客様の声です^^ 当社ではお引き渡しから1年間、 定期的に点検を実施致しております。 お家はできた時が完成ではなく、その先10年20年先も 長く愛着を持ってお客様にお住まい頂きたいと思いながら […]
約1ヶ月かけてリフォーム工事をさせていただいた M様邸のリノベーションが無事に終わりました♪ お打ち合わせを重ね、 フローリング、クロス、見切り材の色にこだわって 統一感のあるお部屋に。 M様ご夫婦の清潔感ある、上品なイ […]
こんにちは! 先日、ホームインスペクションを行いましたので 本日は解説をしたいと思います。 ホームインスペクションとは、 第三者の視点でお家の点検をする事です。 当社ではお引き渡しから1ヶ月、3ヶ月、半年、1年と 定期点 […]
疲れていると、毎日の食事が疎かになりがちです。 私は疲れが溜まるとものが一切食べられなくなり、 すぐに野菜ジュースで栄養補給しようとしてしまうため、 もう少し食生活を改めなければなりません…。 とはいえ、食べ […]
日本に住んでいるため、日本人の日常生活に驚いたところがたくさんあります。 その中の1つは、子供たちが自力で学校に通うことです。 制服を着て、黄色い可愛い帽子をかぶって、カバンを持っています。 放課後、子供たちがしゃべりな […]
3ヶ月ほど前、大阪市立科学館に久々に遊びに行った際、道中に装飾の素晴らしい柱を見つけました。 少し変わった装飾ですね。 私はこれを見つけた時、ケルト紋様を思い出し大学生時代を懐かしんでしまいました。 学生時代に必死になっ […]
うたたねでは、主にエイジングが楽しめる、 自然素材を活かした設計をご提案させていただいております。 特に、「木」を使った設計・デザインが強みです。 床材に木を使用した場合、素足で歩けますし、足裏から木の温も […]
見映えはさておき…。 夏バテで毎日お茶漬けばかり食べていましたが、久々にカプレーゼ(もどき)を作りました。 カプレーゼが大好きなので、頻繁に作って食べています。トマトとモッツァレラチーズを切るだけなので楽です […]
お盆も終わり、少し夏のピークが過ぎた感覚があります。 私はお盆休み、特に目立ったことはしていませんが、久々に弓を引きに行きました。 体力と筋力がかなり落ちていたため、9kgの弓でもかなり重く感じました。 昔は12kgの弓 […]
皆様より休業期間中にお問合せいただいた件につきましては、 休業日明けに順次、担当者よりご連絡させていただきます! うたたね建築デザイン室一級建築士事務所
現在あべのハルカスではピーターラビット展が催されています。 母の影響でピーターラビットが好きな私にとっては、とても癒される空間でした。 優しいタッチの絵柄に柔らかい水彩の彩色は、 イギリスの田園地方や湖水地方の風景にぴっ […]
プラモデルは作業工程や完成品を楽しめますが、私はパーツだけでも見ていると楽しくなってきます。 バラバラで何がなんだか分かりませんが、作り続けていると大体このパーツはここの部位のものだろうな、この順番で組み立 […]
自販機で懐かしいものに出会いました。 バーニングゴジラといえば対デストロイア戦ですね。ゴジラジュニアがとても可愛くて繰り返しDVDを見ていました。機龍はゴジラvsメカゴジラの時のものでしょうか。 小さい頃はずっとゴジラを […]
せみも鳴き始め、夏らしさが一気にやってきましたね。 群青色の空に浮かぶ白い雲、特に真っ白な入道雲を見ると「夏だなあ」と感じます。 地元にある蓮の花です。大賀ハスと呼ばれる、縄文時代に咲いていた蓮の種類だそう […]