SUUMOリフォーム 実例&会社が見つかる本 関西版 SUMMER.2019。
ただいま書店やコンビニの店頭に並んでいる 「SUUMO(スーモ)リフォーム 実例&会社が見つかる本 関西版 SUMMER.2019」 に、うたたね建築デザイン室が掲載されています。 当ホームページとは また一味違った視点 […]
ただいま書店やコンビニの店頭に並んでいる 「SUUMO(スーモ)リフォーム 実例&会社が見つかる本 関西版 SUMMER.2019」 に、うたたね建築デザイン室が掲載されています。 当ホームページとは また一味違った視点 […]
うたたね建築デザイン室のワーキングスペースの 照明をリニューアルしました。 珪藻土が施された天井に ダクトレールを新設し よりたくさんのLEDのベースライトで ナチュラルでくもりのない より明るい照明空間に仕上げました。 […]
お施主様の地鎮祭がありました。 誠におめでとうございます! 梅雨も明け、 お施主様もたいへん喜ばれておられました。 ここから土地を整備し、基礎工事、それから上棟! お施主様のご期待にお応えできるよう しっかりと建築工事を […]
カラマツと言っても “おそ松くん(さん)”の六つ子の次男、 松野カラ松のことではありません^^ うたたね建築デザイン室のメインの内壁には、 日本を代表する針葉樹「唐松」の羽目板を使用しています。 […]
名古屋のお客様の 店舗ディスプレイブースが完成いたしました。 店舗の営業されている時間は避けて ほとんどの工程を夜間で進める工事でしたが、 とても美しい仕上がりになったと思います。 ブリックタイルの柱の黒い部分には、 デ […]
今年の梅雨は、 始まるのが遅かったこともあり なんだか長く感じます。 うたたね建築デザイン室のショールームは、 ご提案させていただいている設計と同じで 自然素材が基本仕様となっています。 珪藻土やオガファーザーなど紙の壁 […]
こんにちは! うたたね建築デザイン室 一級建築士事務所の黒といいます! 今回は10年以上のお付き合いのお客様のところに 改装打合せに伺って参りました。 お会いした際は小さかったお子様が、もう中学生とのこと・ […]
名古屋のお客様の店舗の タイル工事が始まりました。 職人さんの緻密な計算と技で ディスプレイブースのメインの柱が どんどん出来上がっていきます。 本物のベルギー産のスライスレンガを使った ブリックタイルを使用しています。 […]
名古屋市のお客様の物販店 店舗の 新規ディスプレイブースの設置工事が始まりました。 工事は、お店の営業時間が過ぎてからの開始で 夜間行われています。 電気工事、軽天工事、大工工事、タイル工事。 腕利きの職人さんたちがテン […]
お客様の内装の仕上げとして、 熟練した職人さんによって 窓ガラスに断熱フィルムを貼っていただきました。 手早く丁寧に、そして綺麗に。 ◎夏は部屋がより涼しく、冬はより暖かくなります。 ◎冷暖房費の削減、省エネ効果。 ◎断 […]
うたたね建築デザイン室で、 店舗デザインのプロデュースを 手掛けさせていただいた物販店様の 定期メンテナンスのため、 四国の香川県仲多度郡琴平町に行ってきました。 古民家を改装し、内外装の施工。 ロゴを始め、のれん、菰樽 […]
東大阪市にあるオフィスビルの改修工事も ほぼ大詰めを迎え、 内装が完成いたしました。 うたたね建築デザイン室の 自然素材を活かした標準仕様で 新たにリニューアルされたオフィス。 凛とした尾鷲ヒノキと大谷石の コンビネーシ […]
床にタイルカーペットを敷き詰め、 電気工事、 空調工事、 建具工事、 ガラス工事、 クロス貼り工事、 塗装工事、 左官工事など。 内装工事が着々と 急ピッチで進行しています。 広々とした新しいオフィス空間の完成まで、 あ […]
小さいお子さんが床で遊んでも そのクッション性と再生力の高さで安心感があり、 ご高齢のご家族とお住まいの方にも 冬でも冷たい感触がないのでオススメなのが、 天然素材のコルクタイル。 お手入れが簡単で掃除がしやすく、 水に […]