レッドシダーの塀🌲

こんにちは!

本日はT様邸で施工させていただいた

塀の改修工事をご紹介させて頂きます✨

 

今回使用した木材は 『 レッドシダー 』になります。

米杉のことでヒノキ科の常緑針葉樹です。

しかし、杉なのにヒノキ科なんです!😳

杉にはなりますが、ヒノキ科のためヒノキチオールが含まれ

抗菌性能に優れています✨

針葉樹の中でも耐久性が強く、特有の赤褐色が綺麗なのも特徴。

カナダではトーテムポールなどの材料として昔から使われて

カナダの先住民からは生命の木として崇められていたとのこと。

 

こちらの塀のこだわりは、

見切りや水切り部分をで作成したことです。

抗菌作用が期待でき、腐朽しにくい効果があるためです。

釘についても、

錆びにくく意匠性もある真鍮釘を採用しました。

 

最後の仕上げには、日光や、風雨、害虫から守るため

キシラデコールという塗料を塗っております。

木材に浸透し、表面に余分な塗膜をつくらない塗料です。

木の通気性を保つため木の呼吸を妨げない仕組みになっています。

 

 

経年変化を楽しめるレッドシダーで作成した塀が

T様に長く愛されることを願っております☺️

 

ここまで読んでくださり

ありがとうございました🌲