配線はどこにあるでしょう

みなさんこんにちはー。

今日はとっても暑いですね・・・💦

とうとう夏到来🌻という感じがします。

 

さてさて今日は配線の行き場についてお話ししたいと思います。

設計をしていると頭を度々悩ますのが『配線どうしようか・・・』です。

新築であれば問題ないのですがリノベーションの場合、既存の壁や天井を

なるべく壊さず設備やスイッチコンセントを持ってきたいと

なった時必ず直面する配線問題・・・!

 

前回、こちらでご紹介させて頂きましたR様邸の家具工事ですが

(よろしければ前回のブログ『オーダーメイド家具を納品しました』ご参照ください)

配線に工夫した箇所があり今回はこちらをご紹介させて頂きます。

実はこのお写真の中に配線を隠している箇所があるんです!!

どこだかわかりますか??

配線を壁内や天井に通して見えないようにどうするか・・・

隠蔽できるルートがあれば「よっしゃ!」なのですが

マンションの躯体となっている場所には穴は開けられませんので

どうしても露出になってしまうということがよくあります・・・😩

躯体表しで、かっこいい配管を通しているカフェも今はよくありますよね。

イメージとしてはそんな感じです。

ただし今回はカフェ風のようなイメージではないのでどうしても配線は露出したくない。

配管モールを顕著に表すこともしたくない・・・😩

じゃあどうするのか?!

先程の答えは実はここにあったのです!!!!

一見巾木のように見えるのですが実は配管カバーなんです!!

既存の巾木に近い色に合わせることでわかりにくくしています。

こちらであれば後からお客様で配線を通すことも可能ですし、

設備を交換した時にも容易に変更することができます。

 

なぜこのルートに配管が必要かというと

こちらの天板上にレコードデッキを置く予定をしているからなんです♪

でも、配線が床にばらーと見えてしまってはお粗末な感じがします。

なので、後からでも配線を通すことができるようにこの配管カバーを導入しました。

これから設置された状態を拝見するのが楽しみです✨

ちょっとしたこだわりを今日はご紹介させて頂きました。

ここまで読んでくださりありがとうございました!

みなさまくれぐれも夏バテにはご注意を〜🌞