墨出しの様子💭
こんにちは!
今日は墨出しという作業をご紹介したいと思います!!
現在マンションリフォーム中の現場で
墨出しを行ってまいりました✏
墨出しとは墨を使って設計図の線を実際に
実寸で書いていくことを墨出しといいます^^
これが墨出しに使う墨壺というもので
この墨壺の中に墨汁をいれて墨を出していきます!
巻尺で設計図の寸法位置を計測して
レーザー測量機で水平を出していきます。
このラインで実際に壁が立っていくので
間違いがないか確認しながら進めていきます・・・。
PC上で考えていた設計図が
実寸で出来上がっていく様子をみるとわくわくしてきます!
これから間仕切壁ができていくのが楽しみです!!
進捗はブログでご紹介していきますね^^
ではでは~~。