洗練された白い部屋🐏

K様邸の
お部屋の改修工事をご紹介させて頂きます✨

 

白を基調として・・・
ラグジュアリーでもあり・・・
素敵な清潔感あるお部屋に仕上がりました😊

 

どんどん洗練された白いお部屋になりますので
楽しみにみてくださいね🌸

 

本日は解体から断熱材の施工までご紹介します!

 

まずは解体から🔨

床、壁、天井、家具も解体して下地がむき出しの状態にします。

 

断熱をしっかり施すため
床にはスタイロを敷いて床束で床の下地を作ります🔨

 

 

天井も下地を組んでプラスターボードを貼っていきます🔨

 

 

『 魔法の断熱材 』とも呼ばれている
セルロースファイバーを天井に吹き込み・・・

 

 

壁面にもセルロースファイバーをしっかりと吹き込んで
外からの熱を伝えにくくします!

 

セルロースファイバーは、天然繊維(パルプ)で出来た断熱材✨
新聞紙をリサイクルして作っているので
住む人と地球環境に優しい素材です🐏

セルロースファイバーを断熱材に採用するだけで
断熱性能のほかにも
自然素材ならではの嬉しい付加価値や
防湿機能や害虫予防、防火性能などの効果もあるため
『 魔法の断熱材 』と呼ばれています!

 

セルロースファイバーは植物繊維で作られているので

人体に入るようなことがあっても、蓄積されずにそのまま排出され

人体への影響がない注目の断熱材です。

原料は、「新聞紙」「段ボール」「木材チップ」など・・・

 

また、接着剤は本工法には一切使用しておりませんので

接着剤成分によるシックハウスの心配がありません!

健康的で安心なくらしにご興味のある方は

是非お気軽にお問い合わせくださいね🐏

 

工事の続きはまた次回ご紹介させて頂きます

ここまで読んでくださりありがとうございました🏠