ブリックタイルのおとな基地 vol.3
みなさまこんにちは🐏
本日は珪藻土の施工についてご紹介させていただきます!
施工方法ですが、下地材の石膏ボードのジョイント部をVにカットして、張っていき
そしてジョイント部分にグラスファイバーテープを貼ります。
巾木を設置して
ファイバーテープを隠すように幅広にパテを入れて
ビスの頭なども隠していきます。
パテ材が完全に乾いたら壁の上のほうから1.5~2mmでこて塗りをしていきます。
2度ぬりしますが、できるだけ間をあけずに一気に仕上げます!
表面は上品に仕上げるため滑らかに施工しました✨

珪藻土とブリックタイルと合わさって重厚感のある大人の空間に✨
グラファイト色は空間を引き締める効果があります
珪藻土のしっとりとして艶やかな風合いは
木材ともタイルとも相性がとても良く、上品で優雅な空間に仕上がります✨
珪藻土バスマットなど、よく目にするようになった珪藻土ですが
どのような効果があるのかというと
▪️消臭効果
弊社では煮干しを入れた密閉瓶に珪藻土の原石を入れた実験を
して消臭の効果をご確認いただいております!
▪️調湿効果
夏場のジメジメ対策ができます!
▪️高い断熱性
断熱効果でエアコンの光熱費を抑えることができる!
などがございます。
・・・弊社では標準仕様として珪藻土を取り扱いしておりますので
お気軽にお問い合わせくださいませ✨
次回は最終の仕上げをご紹介致します。
最後まで読んでいただきましてありがとうございました!