小さなお店、広がる香り Part3
みなさんこんにちは😊
工房工事の続きとなります。
前回はこちら<< Part2 >>
基礎の硬化期間を終えたので型枠を撤去していきます!!
次はいよいよ建物!と言いたいところですが、
外構工事を先行してお店の出入り口に階段を設けます。
まずは階段の下地作りからです🔨👷
階段の形状を作り、
左官仕上げの下地を作ります。
何度もお客さんが往来することを考えて
配筋を仕込んだ丈夫な階段です😤
下地が固まるのを待ってから後日、左官職人さんが階段を仕上げます。
さすが職人さんです。
長年培った技術による綺麗な左官仕上げですね🤩
その間に完成した基礎の養生も進めます。
中に雨水が入って溜まらないようにシートをかけておきます☔️
基礎は雨に濡れても大丈夫ですが、
お客さんの大切な建物なので丁寧に扱っています。
基礎と階段が出来たのでやっと建物を建てる下準備ができました。
次回は実際に建物が出来上がっていきますので工房の姿が見えてきます。
お楽しみに!😄
次回はこちら<< Part4 >>