開放と遮断
花ブロックをご存知でしょうか🌸
沖縄の家にはよく見られるもので、
花ブロックとは名称なだけで、色や形は様々で本当に個性豊か😀
海外でもよく使われています✨
ちなみに花ブロックの考案者、仲座久雄さんは首里城の守礼門の復元等にも携わり、建築を通し沖縄に多大な貢献をされた方です🏡
風や光を取り入れながら、適度に視線を遮断し、プライバシーは確保する👀
完全に遮断しないことで、限られたスペースに開放感が生まれます🌱

ブロックのパターンで光と影のコントラストが変わります✨
見れば見るほど、知れば知るほど、不思議で面白い建材です🏠
〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜
✨うたたね建築デザイン室🏠
HP➡︎https://www.ksarch.jp/
ブログ➡︎https://www.ksarch.jp/utatane-blog/
お問い合わせ➡︎https://www.ksarch.jp/contactus/
〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜