新築の現場より(その17)。外壁レッドシダー貼り工事 。レッドシダーは、スギではなくヒノキの仲間だったなんて、シダーなかったなァ〜。
外壁工事です。
いちばん外側にレッドシザーという木材を
貼って行きます。
レッドシダーは、北米大陸の太平洋岸に分布し、
冬でも緑の葉をつける常緑樹。
伐採後も腐りにくいという特性から
カナダの先住民族に「生命の木」と呼ばれていた
ヒノキ科ネズコ属の針葉樹です。
耐久性があり長時間濡れたままにしても傷みにくいことから、
外壁やデッキ材としてもよく用いられています。
腕の立つ大工さんが、
高精度で美しい表面処理と面取加工を施して。

色は赤褐色ですが色味にばらつきがあり、
ランダムに貼ることで独特の味わいが出て、
明るく落ち着いた高級感のある雰囲気を演出できます。
気候条件の厳しいところにも最適な木材です。

(つづく・・・)
【 重要 】御礼と現状のご報告
【 御客様 】御礼と現状のご報告
日頃より、うたたね建築デザイン室一級建築士事務所を
ご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
この度は、新型コロナウイルス感染拡大防止を踏まえた臨時休業につきまして、
大変ご迷惑をおかけしてしおりますことをお詫び申し上げますとともに、
多くの皆様からご理解を賜りましたことに深く御礼申し上げます。
ご自身が大変な状況であるにも関わらず、お電話やメール等を通じ、
弊社のスタッフに対したくさんの心温まるお言葉、
激励のお言葉を頂戴致しました事、重ねて御礼申し上げます。
つきましては、営業は5月15日から再開しておりますが、
当面ショールームでのお打ち合わせを控えさせて頂きます。
ショールームでのお打ち合わせの再開日が決まりましたら、
当ホームページまたはinstagramにてご案内いたします。
人類の叡智を結集し、抗体や治療薬が早期に開発され、1日も早くこの事態が終息し、
平穏な生活が過ごせるよう心から願っております。
そして、お客様、お客様のご家族、ご友人全ての皆様の安全と安息を
スタッフ一同、心から願い、ご挨拶とさせて頂きます。
うたたね建築デザイン室 一級建築士事務所