オフィスのリノベの現場より(その4)。職人さんのプロの顔と技③:水道設備工事編 本日は、水周りの設備設置工事です。 メルクシパイン集成材で造作したカウンターに 据え置くスタイルの陶器製洗面ボウル。 水回りが、適切な場所・位置に正確に取り付けられていきます。 用途に合わせ、2槽シンクや手洗い器が設置されました。 水道工事でお世話になっているU社のTさん。 設備設置取付後、眼光鋭いプロの眼差しにて 入念なチェックをしていただきました。 本日の工程が終わり うたたねカー2号車にて、 うたたね建築デザイン室へ戻ります。(安全運転で!) (つづく…)