新築の現場より(その3)。捨てコンクリート! なっ、なんだすてっ!? 捨てコンクリートと言っても 捨てたり勿体無いことをすることではありません! (笑) 転圧で踏み固めた孔の底に、 厚さ50mmのコンクリートを打設していきます。 水平面(高さ)の基準を設けることと、 実物大の設計図として 建物の通り芯や基礎等の位置を決める墨出しや、 鉄筋を組んだり、型枠を建てたりする 作業をしやすくする為にコンクリートを打つことを、 捨てコンクリートと呼んでいます。 建物の高さの基準となり、精度が求められる重要な工程です。 捨てコンクリート打設完了。 (つづく・・・)